民という字

目をナイフ(t)で潰して、逃げれないようにしたもの。

民という字の成り立ちである。

ライオンはほとんどのんびりしている。

狩をするのは、週に1,2回。

それ以外は、遊んでいるといっていい。

百獣の王であるが、人間で言う貴族。

遊んでばかりいる人間だけでは、食っていけないので、生きていくために「民」を使う。

アフリカの奴隷が「民」だったのは、知られているが、それは終了していないのは、意識されているだろうか?

貴族の自国の土地では、農奴の労働費用より、機械の方が安上がりになっただけ。

民の国アフリカは、膨大な餓死者で明らかなように、人の住めない大陸のままである。

貴族がマスの缶詰で儲けるために生態系を破壊し、バラを栽培させるために水を枯渇させている。

民主主義というのは、そんな非支配者に、人権があるとダマクラかしている政治。

アジアアフリカの植民地が独立したのは、貴族が反省したためではない、日本が暴れたためである。

貴族の民の支配形態は、日本が暴れる前とは違った形になっただけである。

終焉していないのは、今優雅に暮らしている貴族達を見れば、明白である。

戦争に負けてしまった日本にも、もちろん民主主義はある。

http://www.youtube.com/watch?v=JRDdvogGXtY&feature=related