NHKBSで、午前2時間、午後3時間、深夜3時間の放送。


NHKBSで、午前2時間、午後3時間、深夜3時間の放送。

例えば7時間をドラマでやるとしたらいくらかかるのか?
特番にしてもいったいどんなテーマで持たせるのか?

将棋はカメラを持ち込むだけで、簡単にできちゃう。

勝手に解説に出てきちゃうし。(ま、一応頼むことは頼むんでしょうか、視聴者向けの易しい解説なら、だれだって、できる。)

解説を、元Aクラス棋士で小学生のころは、羽生さんより強かったが(今の会長に弟子入りしていたので大会には出れなかった)、今はB2で出演料の安い先崎さん(名目は、現在の教育テレビの将棋講座の講師だからだろうが、恒例は、来期Aクラスを決めたひとつ下のクラスの昇段者(今年は二人とも最終局を1局残しての昇級決定であるが(通常は最終局で決まるので、このAクラスのリーグ最終戦の後に決まる)ふたりともタイトルホルダー、そして、一人は現在ダブルタイトルマッチの真っ最中)経費節減がメインだと思う)。

そうそう、内容は、プロ棋士の名人以外のトップ10のリーグ戦の最終日の5局一斉対局の中継。
ここで、名人挑戦者1名と陥落者2名が決まる。
ま、同成績のものが2名以上のプレーオフは日を改めて行われるが(これは放送されない)

写真は現在6勝2敗で単独トップの三浦八段(7冠制覇の羽生さんから最初にタイトルを奪取した棋士として有名)